2003-06-01から1ヶ月間の記事一覧

続・著作権法における積極否認について

前回のお話はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/shiranui/20030624 あれから考察を深めて、やはり、バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳さんは、この条文の解釈というか、法的意味合いを誤解しているとの思いを強くしました。真紀奈さんは現在、HotWired上のデ…

アップルの警告

今日は著作権法のお話である。 スラッシュドットに、アップルコンピュータがフリーソフト作者に警告をしたというトピックが出ている。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/28/052224 スラドは、こうした知財関係の話を肴にするのが好きなんだなあと思…

メインフレームと無停電電源装置

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030626/3/ 富士通によれば、ユーザー企業のパソコン・サーバーやUNIXサーバーの約40%、メインフレームの約10%がUPSを備えていないという。 えっ、メインフレームでも1割はUPSを付けていないのですか!?

恩賜のたばこ

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/27/20030627k0000e040076000c.html 恩賜のたばこといえば、私、吸ったことあります。 何年前かなあ。 所長が褒章を賜ったとき、残業していた所員に「吸うかね」って、バラで配ってくれました。 当…

鷹山の迷走

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/26/n_yozan.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14585.html 状況の変化に応じて会社も変化すべきだけど、鷹山はアナウンスがころころ変わる。 鷹山の社長を、山師っぽく思うことがある。 まあ、…

BREWは日本で普及するか

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/14570.html auの携帯電話で使われるBREWであるが、日本で広まるかには懐疑的である。 BREWの特徴は、JAVAより起動が速く、また、PCソフトの移植性が高いという点にあるらしい。 しかし、アプリの起動…

角川書店の「NPO」という商標登録について

今日は、少し前に話題になった、角川書店が「NPO」という文字について商標登録をした件について書いてみましょうか。 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/04/20030605k0000m040064003c.html記事によれば、他のNPO法人が新聞・雑誌…

永遠なる無駄遣い

日経のBizTechつながりで、BizTechイノベーターというサイトがある。そこにある「永遠なる無駄遣い」というコラムが、実につまらない。 http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/goods/ なら読むな!と言われれば、そのとおりであるが、巡回を止めるにあたって一言書…

著作権法における積極否認の導入

バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳に、著作権法の改正のコラムが書かれている。 http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/c/c0007.html今回の改正で、特許法等と同様に、積極否認の規定が導入されたのだが、この改正には、問題があるそうです。 実はこの条…

行員激白「『りそな』は絶対に再生しない!」

日経ビジネス アソシエの記事のタイトルである。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/252488 いかにも、安定性と高給という理由で銀行業界に就職した行員が言いそうなセリフだと思った。

職務発明

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/21/0755221 スラドで職務発明の話題が出ていたので、書いてみましょうか。法律改正の機運は、オリンパス光学の発明者が会社を相手に補償金請求した裁判の判決が背景にあります(平成15年4月22日、最高裁)。 …

夏至

今日は一年で昼間が最も長い日。そんな日は早起きするに限ります。 もう4時ぐらいには結構明るかった。 軽くジョギングをして汗を流す。

誰のため?

もちろん、自分のためです。

さてさて

女性もするという日記というものを、付けてみようと思います。