2005-01-01から1年間の記事一覧

ソフトウエア特許について思うこと

ソフトウエアは、特許の対象とされるものだと思っています。 私は特許業界の人ですから、「メシの種だから」と思われるのは、承知しています。でも、自分の食い扶持が減るから、あるいは食い扶持を増やすために、ソフトウエア特許に賛成だとは、思ったことが…

追記(2月26日)

特許2945753号を見ていたら、その発明者について、谷川英和氏のご本人が含まれていることに気付きました。また、谷川氏の経歴を拝見すると、この特許出願について、拒絶査定不服審判が請求されてから特許査定されるまでの期間には、知的財産部で勤務されてい…

特許2945753号

1月31日の日記のコメント欄で、この特許の存在について、まつもと氏に教えていただきました。また、Google経由で特許2945753号について検索され、私の日記にたどり着いた方がいらっしゃいます。 この特許2945753号が話題になったのは、2003年11月29日に京都…

「一太郎」判決の衝撃

itmediaに記事がある。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news080.html タイムリーな話題について書いてみましょうか。松下電器がジャストシステムを訴えた裁判の判決のリンクは、次のとおりです。 http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.…

特許は地雷か(の続き)

11月の日記の続きです。 まつもと氏は、特許を地雷にたとえるのが適切とされた理由として、次のものを挙げられています。 著作権と違い、特許は盗作したわけでなく独立に同じアイディアを思いついただけでも、 最初に登録(or 発明)した人に権利がある。 偶…